献立づくりをラクにする!我が家で取り入れた時短アイデア5選

献立作りをラクにする!我が家で取り入れた時短アイデア5選

実際に使用した商品をレビューしています。アフィリエイト広告リンクを含みます。

毎日の献立・・。思いつかない〜
考える時間を減らせないかしら・・・

毎日の献立を考えるのが負担に感じることはありませんか?
とくに忙しく、時間がないときは、さらに思いつかないもの。

時間に追われる日々の中でも、家族が食べてくれる食事をと思うと難易度が高まります。
そんなお悩みを解消するために、
我が家で実践している「献立作りがラクになる時短アイデア」を5つご紹介します。

今回紹介するアイデアはこちらの5つ。

献立作りがラクになる時短アイデア

①メニューを固定化する
②悩んだときのメニューをリスト化しておく
③検索するレシピサイトを決めておく
④宅配サービス・ミールキットを利用する
⑤おかずの素を活用する

この記事を読むのにおすすめな人

・家事を時短したい
・料理のバリエーションを増やしたい
・ホットクックに興味がある

目次

①メニューを固定化する

毎回考える時間を減らすための方法の1つめは、固定化する。
我が家は、朝ご飯を固定化しています。

コツは、ガチガチに決めずにゆるく決めること。

子どもの気分や、早く出かけたいときなど状況によって、
臨機応変に決めておいた中から選んでいます。

我が家の朝ご飯リスト

・焼き魚、お味噌汁、ごはん
・小松菜またはほうれん草入りホットケーキ
・納豆ごはん、お味噌汁
・しらすチーズトースト、添え野菜(トマト、ブロッコリー、レタスなど)
・ごはんと目玉焼きまたはスクランブルエッグ、添え野菜(トマト、ブロッコリ、レタスなど)

②悩んだときのメニューをリスト化しておく

忙しい日や帰るのが遅くなったとき、
どうすればよいか迷わないように、事前に「困ったときメニューリスト」を作っておくと便利。

リストには、簡単につくれる料理、子どもが喜レシピ、一品で満足感が得られるメニューを
いれておくのがオススメです。

我が家の困ったときメニューリスト

・無水カレーライス
・ミートソース
・丸ごとチーズミートローフバーグ
・ポトフ
・チャプチェ
・野菜&肉炒め、煮る

リストにあげたものは、すべてホットクックでつくれる料理です。

献立を迷ったときにつくるメニューホットクック

③検索するレシピサイトを決めておく

毎回新しいレシピを探すのは時間がかかります・・。
そこで、お気に入りするレシピサイトを決めておくと効率的。
ホットクックに対応したレシピサイトやブログをブックマークしておけば、検索の手間を省けます。

お気に入りのレシピサイトはこちら。

シャープの公式レシピ|COCORO KITCHENは、ホットックユーザーはおすすめです。
専用の調理モードでできるのが魅力。
基本のレシピをベースに、アレンジしても美味しく仕上がるのも嬉しい。

我が家は、食材宅配サービスのらでぃっしゅぼーやを利用しています。
紹介したサイトは、野菜中心に検索できるのが便利。
らでぃっしゅぼーやの会員でなくても見られます。

お気に入りのレシピサイトを決めておくと、
レシピを参考にするときに、検索方法も慣れて効率化になります!

④宅配サービス・ミールキットを利用する

時短になる宅配サービスミールキット


使う食材が決まっていると、献立を思いつきやすいです。

そのために、ミールキットや食材宅配サービスを利用すること。
スーパーへの買い出しの時間も省け、いっそう時短になります。

ミールキット
あらかじめカットされた食材や調味料がセットになっているミールキットは、
食事の準備を大幅に時短してくれます。

特に忙しいとわかっている日には、ヨシケイの「カットミール」が便利。
ヨシケイのカットミールは、食材がカット済み。
袋を開けて、ホットクックに調理を任せれば、ささっと料理が完成。

ヨシケイは、年会費・配送料なしなので、使用したいときだけ利用できるのが便利。
野菜のカットが手間と感じるときは、ヨシケイのカットミールがオススメです。


食材宅配サービス

選択肢が多い野菜は、おまかせを利用すると、献立の迷いを減らせます。
らでぃっしゅぼーやは、旬の野菜を届けてくれます。
野菜は種類も多いので、おまかせを利用して、選択肢を減らしておくと
献立が決まりやすいです。

他にも、生協、Oisix、宅配弁当など、たくさんサービスがあるので、
ライフスタイルにあった宅配サービスを見つけるのが良いですね!

\ オトクなお試しセット。現在のお届け内容をチェック! /

⑤おかずの素を活用する

スーパーで売られている「おかずの素」を活用するのも一つ。
野菜を加えるだけ、味付けが不要で、時短になります。

ここでは、ホットクックの手動調理で、調理できそうな商品を選んでおくこと。
幼児がいる場合は味付けは要チェックです。

こちらは、永谷園の麻婆春雨をホットクックで作ったものです。

おかずの素の永谷園の麻婆春雨をホットクックでつくった

番外編:体調不良のときのために、冷凍うどんを常備


こどもの発熱のときに、買い物にいけない・・家族にも頼めない・・
そんなときに便利なのが冷凍うどん。

ホットクックで冷凍したままで煮込みうどんがつくれるので、重宝しています。

材料・調味料をホットクックの内鍋にいれておいて、スイッチONするだけ。
調理中は、キッチンから離れられるので、子どもの世話に専念できます。

さらに、献立をスピーディーに決めるために3つの意識していること

料理に時間をかけたくないと思っている私は次の3つに気をつけています。
献立を考える時間は減りました。

頼れることは、サービスを取り入れる!


いろんな商品やサービスを試して、頼っています。

例えば、宅配食材、ミールキット、おかずの素、ホットクックを使ってみる。

宅配ミールキットを使うと、献立を考える手間がなくなる上に、買い物に行く時間も省けます。
あらかじめカットされたコースを頼むと、
あとはホットクックに材料を入れてスイッチを押すだけで完成!

献立を決めてくれるアプリや宅配サービスもたくさんあるので、
いろんなサービスを試してみると、献立をきめる煩わしさや時間から開放されるようになりました。

SNSやネットで見つけたレシピは即保存

献立を決めるうえで、日頃からアイデアを貯めておくことも時短ポイント。
SNSやレシピサイトで見かけた「これはいいかも!」と思うレシピを見つけたら、その場ですぐ保存する!

後で探そうとすると時間がかかってしまいますし、見つけられないことも…。
スマホにメモしたり、ブックマークに追加したり、画面のスクショをしておく。いざという時に役立ちます。

ホットクック公式レシピがなくても、つくってみる!

ホットクックには公式のレシピが豊富にありますが、必ずしもそれに頼らなくても大丈夫です。

ホットクックの公式レシピが見つからない料理も、
「手動調理機能」を使って一度作ってみるとレパートリーが増えます。


経験的に、
ホットクックは、レシピ通りでなくアレンジしても美味しく仕上がる!
自分なりのアレンジを加えていくことで、だんだんとレパートリーが増えました。

ホットクックの「手動調理」はこちらの記事で紹介しています。

献立づくりがラクになる仕組みづくりをして、家事の負担をへらそう!

我が家で実践している、献立づくりをラクにする方法を紹介しました。

忙しい毎日。夫、妻に頼むにも家事の押し付け合いになりがち。
そんなときは、周りの手、サービスをつかって、
家族みんなが、笑顔でラクになれる毎日にしたいものです!

一週間のレシピを提案してくれるアプリなど、次々と新しいサービスがでています。
これからも、良いサービス、仕組みがあれば試してみようと思ってます。

みなさんの毎日が、ラクになるヒントになれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次